キャンピングカー トイファクトリーBADEN快適化14 今回は、D.M.D ヒッチメンバー3本出しを付けた話です。定年したら、キャンカーで日本一周が夢です。でも、相方(嫁さん)と車中泊の旅を重ねていくと一気に一周するのは色々負担が大きいので、8地方区分のひとつぐらいの単位で旅をするのが限界だねと... 2025.06.08 キャンピングカー快適化
キャンピングカー 【振り返り日記】秋田・宮城旅行 4泊4日車中泊旅 毎年、この時期に相方と休みを合わせて3泊程度の旅行をしています。今回は、夫婦ともに一度も踏み入れた事のない秋田県へ行きました。旅行先の決め方は、休みの日数にもよりますが・・・最近のトレンドは未開の東北。理由が合って、自分がダラダラ楽しんでる... 2025.05.29 キャンピングカー旅&車中泊レビュー
キャンピングカー 【トイファクトリーバーデン】我が家の電力事情2025 納車から約15ヶ月経過した現在。1夏2冬を経験。車中泊ありの旅行時の主な電力消費を分類してみます。使用時間でランキングすると1位 冷蔵庫2位 照明・TV3位 FFヒーター(我が家の平均が夜1回・朝1回と始動して)4位 調理電力使用量でランキ... 2025.04.08 キャンピングカー快適化
キャンピングカー 【振り返り日記】茨城(水戸・ひたちなか)2泊 車中泊旅 我が家の旅は、翌日からの仕事を考慮して渋滞・洗濯・片付けなどを考慮して最終日は午後13時~15時帰宅を心がけています。その代わり、キャンピングカーのメリットを生かして目的地至近まで前日の間に、進んでおいて初日の観光は朝早くから行動します。そ... 2025.03.30 キャンピングカー旅&車中泊レビュー
RVパーク 湯youパーク いそざき温泉ホテルニュー白亜紀(茨城県)レビュー 短評 電源ありは一区画のみ、海・パワースポット・ひたちなか海浜公園至近で観光拠点として良い感じ。レビューYoutubeなどで、2024年から前に紹介されている内容だと2,500円で同じ内容だったようですがその時は破格と言えるだけで、現在の価... 2025.03.17 RVパークキャンピングカー旅&車中泊レビュー
キャンピングカー 有名ビルダー倒産(つぶやき) つい先日、キャンピングカーショーでは名の通ったケイワークスが倒産した事を知った。エゴサすると、半額払ったとか全額払い済みとかいう口コミも多い。「うわぁ!それは悲劇」と同情すると共に、ただただ心が痛い。もしかしたら、自分も被害者だったかもしれ... 2025.03.06 その他キャンピングカー
キャンピングカー 【振り返り日記】静岡県(浜松)長野県(南信州)3泊3日 車中泊旅 今年も2月に取った4連休を利用して、去年に続いて河津桜を見に行こうかと思いましたが、どうせなら別の場所に行こうとなり、「どこか?行きたい所あるか?」と相方に聞いたところ「浜松餃子」というワードが出てきた所からのプランニングです。朝から旅を満... 2025.02.25 キャンピングカー旅&車中泊レビュー
RVパーク Carstay RAKU SPA Cafe 浜松 (静岡県)レビュー 短評、大人2名車中泊と朝風呂2名無料で3,500円、ACは別途500円。25時から7時までトイレ利用不可が難点。レビュー駐車枠5台分を2台の利用者でシェアする。ハイエーススパロンでもフロント部分は飛び出ない。土曜日の20時頃利用で、駐車場は... 2025.02.18 RVパークキャンピングカー旅&車中泊レビュー
キャンピングカー トイファクトリーBADEN快適化13 今回は、ゴミトン・フロント窓結露対策・リアベッド小物落下防止バー・運転席後ろ吊り下げフックネタになります。ゴミトン(トイファクトリーグランデ仕様車ネタ)納車から約一年、月平均2泊程度の車中泊をしてきました。風呂至近・電源あり・コスパ良しで場... 2025.01.28 キャンピングカー快適化
RVパーク RVパーク ぶどうの丘(山梨県)レビュー 短評、初見は夜景と景色と奮発してレストラン利用でロマンティックな夜を楽しむべきパーク。電源・水道・ゴミ回収込みで2,200円はコスパ良しレビュー週末や連休は早くから満室表示になっているが、マメに見ていると2番・3番はキャンセルが出ている事が... 2025.01.17 RVパークキャンピングカー旅&車中泊レビュー